|熊野古道薬草弁当|熊野古道|馬越峠|寿司割烹幸喜| こうき|四日市|駅前|すし|三重県

このレポートは平成17年4月5日の熊野古道 馬越峠を旅行した時の物です




三重県、和歌山県、奈良県の3県にまたがる「紀伊山地の霊場と参詣道」は、ユネスコの第28回世界遺産委員会(中国 蘇州市で開催)における2004年7月1日の審議を経て、同7日、ユネスコの世界遺産リストに掲載されました。これにより、世界遺産に登録されました、三重県が誇れる文化遺産ですね。

平成17年4月5日

久し振りの友人の街、三重県の海山町に日帰りで遊びに行って来ました。もう、何年振りになるのかなぁ~それくらい久し振りの訪問でした。当日の睡眠時間は2時間ちょっとで電車の旅人となったのです。旅をするなら電車が良いよ~なんて勝手に決めておりますが…行きは眠くて一時間程はボーとしておりましたが、松阪を過ぎたあたりから車窓の風景が変わるのでありますよ。そう、のどかな風景に変わるのです。もうこのあたりでは目もぱっちりさえて…本当に旅っていいものなんですねぇ~岐阜県の山奥に生まれて育ったせいでしょう、妙に自然の風景を見たくなる衝動にかられる時があります。別に四日市がそんなに都会ではないのでが…

でも、何かが違うのです。そう!空気の旨さ!空の青さ!海の色!全部違う!紀州の海は本当に山が育ててくれてる海だと言う事を実感して来ました。その青さに深みを感じました。自然は偉大です。『人間はこの地球上で一番偉い!』なんて事を勘違いしてる大人がおりますが、その海山町の山々を見るとなんと人間の存在の小さい事か…そんな事に気づく事を神様は優しく教えてくれました


馬越峠散策口
友人が言うには『数ある熊野古道のコースでここの馬越峠(まごせとうげ)が一番いいんよ!』と私をガイドしてくれました。ちょっとしたトレッキングのつもりで『まぁ1時間ちょっとのコースやで…』と言われ楽しみに付いて行きました。なだらかなコースも少しづつ傾斜角がきつくなっていくのですが、道中の沢の綺麗な水を汲んだり・道ばたの植物を観察したり・何よりも森林浴を楽しめますから楽しくトレッキングが出来ますよ。しかし、一部できついコースもありますので、靴は運動靴か、登山用の靴をお勧めします。
夜泣き地蔵

道中こんな物見つけました。綺麗に整備された古道は地元の保存会の皆さんで清掃されているのです。ゴミひとつ落ちてませんよ。そして、道ばたにひっそりと奉られている地蔵さん。画像には写っていないのですが、【夜泣き地蔵】という名前が付いておりました。手入れもされて頭巾と前掛けも新しくて小綺麗な地蔵さんでした
尾鷲の街並み
馬越峠(まごせとうげ)から見える隣町、尾鷲の街並みが見られました。当日は好天に恵まれ眼下の景色は誠に絶景でしたよ。
天狗倉山 山頂より (標高775メートル)

馬越峠(まごせとうげ)から本来は尾鷲側に下りるのですが、友人は『ここまで来たら絶対に登って貰いたいとこがあるんや。』と尾鷲側には下りず左手のコースへと進んだのでした。『地元の人は【てんぐら山】と言ってるよ。』との事このコースはかなりハードでした。狭くてしかも急斜面です。ありがたい事に階段が造ってありますのでなんとか登れましたけど…15分程で天狗倉山の山頂に着きました。画像からもお解りの様に尾鷲の街並みが一望できます。ここでとんでもない強者に出会いました。私より少し若い感じの青年がおられ、気さくに話してこられたのです。聞けば『毎日ここに登ってる人もおられますよ!』との事、いやぁ~びっくりしました。
天狗倉山 山頂より 2

まっあ~その景色たるや本当に素晴らしい物がありましたよ。南東方面には紺碧の太平洋の大海原、そして、北方向には仙人も住むと言う大台ヶ原が見る事が出来ました。紀伊半島の全部の山が見られるくらいの山頂の景色でした。山登りの楽しみはなんと言っても頂上から見る景色が何よりのご褒美ですね。そして、もう一つの楽しみは手持ち弁当を食べる事です。友人はこの海山町で食事処の店をやっておりまして、
『これは、この地方の郷土寿司なんよ』と言って、店の商品【めはりずし】を出してくれました。ご飯に鰹節・漬け物を混ぜてめはりの葉っぱで包んだシンプルな寿司ですがなんとも滋味溢れる味ですよ美味しい!


始神茶屋 楢
こちらが私の友人楢井くんであります。そして、右画像が今大変に人気な【熊野古道 薬草弁当 】です。熊野古道散策のおりには是非食べて下さいね。海山町の美味しい海・山の幸が調理されています。全て手作りで大変手間のかかった弁当です。忘れてならないのが【海山弁】同じ三重県に住んでても全然違う言葉の文化がこの地方にはあります。是非こちらもご堪能下さい。
一人前・税込み1.000円
熊野古道 薬草弁当


〒519-3401 三重県北牟婁郡紀北町海山区馬瀬 16-2TEL(0597)-35-0771 FAX(0597)-35-0598

始神茶屋 楢  代表 楢井 義久


始神茶屋 楢 のホームページはこちらから…
上記の友人がやってる飲食店です。国道42号線沿いにあり海山町に入ったらすぐ左手にあります。ここでは、友人の調理によります地元の特産品を使ったサンマ寿司・めはり寿司・サンマの昆布巻き・ウツボの唐揚げ・山菜料理は秀逸ですよ。これらはお土産品としてもお店で買う事が出来ます。

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」は、万物、生命の根源である自然や宇宙に対する畏敬を、山や森に宿る神仏への祈りという形で受け継いできた、日本の精神文化を象徴する文化遺産です。私たちは、このかけがえのない資産がもたらす恵みを、世界の人々がいつまでも分かちあえるよう、参詣道を歩くにあたって次のことを約束します。(この文言は熊野古道のホームページより抜粋させて戴きました。)

1:「人類の遺産」をみんなで守ります
2:いにしえからの祈りの心をたどります
3:笑顔であいさつ、心のふれあいを深めます
4:動植物をとらず、持ち込まず、大切にします
5:計画と装備を万全に、ゆとりをもって歩きます
6:道からはずれないようにします
7:火の用心をこころがけます
8:ゴミを持ち帰り、きれいな道にします

8時間程の滞在時間でしたが、海山町を満喫出来た一日でした。現在海山町では熊野古道を核とした観光事業にとても尽力されておられます。当店のこのサイトをこよなく愛して下さる皆様、機会があったら是非一度熊野古道の散策海山町へ足をお運び下さい。JRの旅などもお勧めです。駅前も整備されてて、綺麗でしたょ。また、お車の方には【道の駅】などと言ったサービスエリアがあり、地元の物産がここで買う事が出来ます。しばし、1000年前の先人達の生活に触れてみるのもいいものですね。


ゼロ地場水 寿司割烹 幸喜 こうき 四日市 三重 美味しい寿司 美味しい水 Blog 寿司割烹 幸喜 こうき 四日市 三重 美味しい寿司 美味しい水 みえけんナビ 寿司割烹 幸喜 こうき 四日市 三重 美味しい寿司 美味しい水
おいしい水 ゼロ地場活性水 大将のブログ 三重県の情報サイト

 四日市 寿司 幸喜 スマホから直接お電話頂けます。  
四日市 寿司 すし 鮨 寿司割烹幸喜 LINE@はじめまた。
四日市 寿司 すし 鮨 お祝い 誕生日 女子会 父母の日 入学祝い 卒業祝い 就職祝い 新築祝い ホームパーティー   法事料理・お祝い膳・ホームパーティー・オードブル料理 ご予約受付中でございます。   当店で人気のきせつの押し寿司です
  
はじめまして お勧めのお寿司 季節のお勧め 季節の魚たち
慶弔料理 地酒・焼酎・地ビール ランチのご案内 お土産のお寿司
地図 トップページへ
.
当店で使えるカードです。 楽天ペイご案内
四日市 寿司 幸喜 お勧めのにぎり   修行中のお話
リンク集 自転車旅行記 熊野古道旅行記 お問い合わせ  当店はtwitterに参加しています。宜しければフォローお願い致します。リフォロー確実に致しますからねぇ(^O^)